デイリープログラム

0・1歳児クラスは、特に一人ひとりのペースに合わせて授乳・睡眠・おむつ交換を行っています。 5歳児クラスは体力もついてきていますので、1月頃から午睡をしないで静かな遊びや活動をして過ごします。
0・1・2歳児クラスは朝食を食べる量が少なく、お昼まで体力がもたないお子様の体力を補う目的で午前中におやつを出します。 3・4・5歳児クラスは朝食で十分に栄養をとることができると考え、午前中のおやつはありません。

0〜2歳児

 

3〜5歳児

 

  • おむつ交換、排泄は乳児の必要に応じ取り組んでいます。
  • 0から2歳児は朝食を食べる量が少なく、お昼まで体力がもたないお子様の体力を補う目的で午前中におやつを出します。
  • 3歳児からは朝食で十分に栄養をとることができると考え、午前中のおやつはありません。
  • 4歳児からは体力もついてきていますので、午睡をしないで静かな遊びや活動をして過ごします。

年間行事

年間を通したさまざまな行事で、子どもたちの興味・関心を引き出し、可能性を広げていきます。保護者参加の行事もありますので、ぜひご参加ください。

  • 4月入園式、保育参観
  • 5月お母さんありがとう、内科・歯科検診 園外保育
  • 6月よい歯の表彰式、親子遠足、プール開き、 お父さんありがとう
  • 7月たなばたさま、なつまつり
  • 8月個別面談
  • 9月おつきみ、幼児劇鑑賞教室
  • 10月うきうきワールド(運動会) 内科・歯科検診、カレーパーティー
  • 11月園外保育、おもちつき、勤労感謝訪問
  • 12月キラキラステージ(発表会)、クリスマス会
  • 1月だんごさし、保育参観
  • 2月まめまき、思い出遠足、個別面談
  • 3月ひなまつり、お別れ会、卒園・修了式
  • 毎月、お誕生会・避難訓練・安全指導・身体測定を行います。
  • 個別面談は行っていますが、面談期間にかぎらず、いつでも相談等はお受けしていますのでお気軽にお声がけください。